−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油(NYMEX) 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 2024/01 71.43 71.96 68.22 68.61 - 2.71 2024/02 71.67 72.20 68.49 68.85 - 2.71 2024/03 71.90 72.41 68.77 69.09 - 2.67 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) 542,989 615,596 1,642,844 ( - 1,731) 帳入値 前日比 ヒーティングオイル 2024/01 250.74 -10.13 2024/02 248.03 - 9.86 改質ガソリン 2024/01 197.97 - 6.34 2024/02 199.32 - 5.92 注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高 値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油は急反落。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が2.71ド ル安。その他の限月は2.67〜0.33ドル安。 11月の米消費者物価指数(CPI)を手掛かりに、高水準の政策金利に据え置かれ る期間が長引くとの警戒感が強まった。世界最大の石油消費国である米国の景気悪化や 需要下振れ懸念が再び広がっている。11月の米CPIのコア前年比は+4.0%と前 月から横ばいで、鈍化傾向が一巡している。13日の米連邦公開市場委員会(FOM C)の結果公表を控えて、タカ派的な据え置きが続くとの警戒感が強まった。 米エネルギー情報局(EIA)が発表した月報で、2024年の米需要見通しは日量 2040万バレルにほぼ据え置かれた。一方、来年も米国の原油増産は続くと想定され ているが、米原油生産見通しは日量1311万バレルまでやや下方修正された。 時間外取引で1月限は71.96ドルまで堅調に推移したが上値は伸びず。通常取引 開始を控えて売りが強まると下げが加速し、68.22ドルまで下落した。中心限月と して今年6月以来の安値を更新。 改質ガソリンの期近は続落。ヒーティングオイルは反落。原油安が重しとなった。 今日の材料 ・米原油在庫の市場予想は前週比150万バレル減 ・イエメンの武装組織アンサール・アッラー(フーシ)、ノルウェーのタンカーを攻撃 ・イスラエル行きのノルウェーのタンカーを標的とした=アンサール・アッラー MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。