JPXゴムRSS3号は、買い優勢の展開となりそうだ。寄り付きでは、上海夜間高 を受けて、買いがやや先行する限月が目立った。買い一巡後もしっかりとした展開にな っている。 今日のJPXゴムRSS3号は、上海ゴムの動きに注目したい。夜間取引では、 1万3880元まで上昇し、前日の高値1万3825元を上抜く場面があった。日中取 引で一段高となれば、節目の1万4000元を試すことになる。 現状、上海ゴムが積極的に買われるようなファンダメンタルズからの材料は見当たら ない。ただ、6日に1万3115元まで下落後の自律反発とみれば、1万4000元付 近まで戻す可能性は十分にある。 上海ゴムの中心限月の5月限が1万4000元を試す流れとなれば、JPXゴムRS S3号の活発限月の5月限は節目の245円を目指すとみる。 午前9時53分時点の円相場は1ドル=142.16円付近で推移している。 午前9時53分時点のゴムRSS3号活発限月の5月限は同2.5円高の242.5 円。今日の日中、予想される3月限のレンジは240.0〜245.0円前後。 今後一週間先までのRSS3号5月限の予想レンジは230.0〜260.0円。 テクニカルからの下値支持線は230.0円(節目)、上値抵抗線は245.0円(節 目)。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|