シカゴ穀物引け速報=軟調、南米産の生育環境改善や弱気な輸出成約高から

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2024/01       1249.75    -12.25
                      2024/03       1256.25     -11.25
 コーン          2024/03        460.75     - 5.75
                      2024/05        473.25     - 5.75
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 シカゴ大豆、コーンは共に軟調。ブラジル、アルゼンチンの南米産の生育環境改善が
引き続き重石になった。
 大豆は総じて続落。終値の前営業日比は出来高の薄い先限が0.25セント高だが、
それ以外は14.50〜11.25セント安。期近3限月の終値は11.25セント
安の1256.25セント。
 大豆は引き続きブラジルの降雨とこれを受けた良好な生育環境が弱材料視された。米
農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高の弱気な内容も重石となり、概ね2ケタ安
となった。3月限は昨年6月以来の水準まで軟化した。

 コーンは軒並み下落。終値の前営業日比は7.25〜3.25セント安。期近3月限
は5.75セント安の460.75セント。
 期近3月限は一代安値を更新。ブラジル、アルゼンチンで生育に適した生育環境が続
いているうえ、アルゼンチンの生産量が高温乾燥に見舞われた前年度から大幅に回復す
る見通しとなっていることが引き続き弱材料視された。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。