[今日の視点]石油=上昇へ、イスラエル北部での交戦が激化

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は上昇へ。中心限月の2024年5月限で900〜1400円高程度を想定
する。イスラエルと武装組織ヒズボラの交戦が激化しているなかで、前日の下げが調整
された。石油輸出国機構(OPEC)プラスの協調減産を遵守するため、ロシアが生産
量をさらに引き下げたと伝わったことも支援要因。円相場は1ドル=144円半ばで円
安・ドル高推移。
 レバノンの武装組織ヒズボラによる攻撃で、イスラエル北部の司令部で被害が発生し
た。映像を見る限り、被害の規模はわずかだが、イスラエル北部での交戦は着実に強ま
っており、イスラエル国内の被害拡大が警戒されそうだ。以前にイスラエル北部で防空
システムの一部が破壊されたと伝わっており、そうであるならば、イスラエルが攻撃を
防ぎきれない可能性が高い。イスラエルを率先して支援している米国はどのように対応
するのだろうか。米国が直接的に介入するようだと、緊迫感は高まる。
 ただ、ウクライナ全土にロシアのミサイルが降り注ぐなかで、米国はイスラエルばか
りにかまっていられないのではないか。ウクライナ紛争における西側の敗北が視野に入
っており、米国は選択を迫られそうだ。
<今日の予定>
◆ オーストラリア ◆
【経済】09:30 消費者物価指数 2023年11月(連邦統計局)
◆ 日本 ◆
【工業】09:30 貴金属倉荷証券流通高 2023年12月(大阪取引所)
【工業】09:30 ゴム指定倉庫在庫(大阪取引所)
【工業】09:30 ゴム指定倉庫等級別在庫 2023年12月(大阪取引所)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 雇用統計 2023年11月(トルコ統計機構)
【経済】16:00 鉱工業生産指数 2023年11月(トルコ統計機構)
◆ フランス ◆
【経済】16:45 鉱工業生産指数 2023年11月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】1/11 00:00 卸売在庫 2023年11月確報値(商務省)
【工業】1/11 00:30 週間石油統計(EIA)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。