金・銀市況=金は続伸、円安が支援

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2024/02          2024/12    ドル建て現物価格 15:15 現在
金          9,763    +58     9,762   +48  : 2,032.50    +0.07
銀          102.3    0.0     106.3   0.0  : 2,261.00   +32.00
プラチナ     4,293    +43     4,309   +34  :   891.46    +7.78
パラジウム   4,400      0     4,400     0  :   894.27    +0.26
======================================
      15:15 現在 前営業日比        15:15 現在  前営業日比
ドル・円相場    149.39   +0.75  ユーロ・ドル相場   1.0771  -0.0011
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 金は続伸。金は円安を受けて買い優勢で始まったのち、ドル建て現物相場の押し目を
買われたが、円安一服に上値を抑えられた。午後に入ると、円安を受けて堅調となっ
た。銀の商いは成立しなかった。
 前営業日比は、金標準、金ミニが48〜58円高、ゴールドスポットが52円高、銀
が変わらず。
 推定出来高は、金が4万0704枚、金ミニが5502枚、ゴールドスポットが
9316枚、銀が0枚。
【金は中東の緊張の高まりが下支え】
 金先限は昨年12月以来の高値9771円を付けた。円安が支援要因になった。円相
場は1ドル=149円台半ばまで円安に振れた。植田日銀総裁は「先行き、マイナス金
利解除を実施したとしても、緩和的な金融環境が当面続く可能性は高い」と述べた。
 米新規失業保険申請件数で労働市場の堅調が示され、米連邦準備理事会(FRB)の
利下げ観測が後退した。利下げ開始は5〜6月とみられている。一方、中東の緊張の高
まりが下支え要因であり、ドル高が一服すると、金に買い戻しが入った。イスラエルは
イスラム組織ハマスの休戦案を拒否し、パレスチナ自治区ガザ最南部のラファを爆撃し
た。ラファには100万人以上の避難民が集まっており、地上戦が開始されれば大惨事
になることが懸念されている。来週は13日に1月の米消費者物価指数(CPI)の発
表がある。
【ロンドン=現物相場】
 金のドル建て現物相場は、もみ合い。きのうの海外市場では、米新規失業保険申請件
数で労働市場の堅調が示されたことを受けて軟調となったが、ドル高一服を受けて下げ
一服となった。アジア市場では、朝方の2033.40ドルから、上げ一服となった
が、ドル安を受けて押し目を買われた。午後に入ると、ドル安一服に上値を抑えられ
た。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。