追加:LME市況=揃って反発、下落後の修正や欧米の株高を受け買い優勢に

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           現物          3カ月物
    アルミ        2,200.58  + 14.25       2,227.00  + 11.00
    アルミ合金      1,820.00     0.00        1,820.00     0.00
     銅         8,128.68  + 63.64        8,235.00  + 66.00
    ニッケル      15,783.00  +115.50       16,040.00  +119.00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 アルミ3カ月物は反発。2214ドルで小安く取引を開始した後に更に値位置を落と
してアジアの時間帯は概ね2210ドルを抵抗線とする安もみとなるなか、2203ド
ルの安値を付けた。欧州の時間帯にかけて2222ドルまで浮上したところを売られた
が、前週に下落した後の修正から買い戻す動きが広がったことや欧米株高を受けじりじ
りと値位置を切り上げ一時は2234ドルまで浮上。高値を離れたものの堅調な足取り
を維持して取引を終えた。
 2月9日の指定倉庫在庫は2100トン減の52万5250トン。
 銅3カ月物は反発。下落後で修正のための買い戻しが見られたうえ、欧米株高が買い
を支援した。8182ドルで堅調で寄り付いた後に8143ドルまで軟化した。中国の
春節大型連休入りを受けた見送りムードのなか、玉整理が進むなかで値を落とした。安
値を離れた後は買い戻す動きが広がったうえ、欧米株高が意識されるなか8260ドル
の高値まで売上。高値では転売が広がったため上げ幅を縮小したが堅調地合いは維持し
た。
 2月9日の指定倉庫在庫は525トン減の13万6300トン。

 ニッケル3カ月物は反発。1万5935ドルで買い優勢で取引を開始した後に値位
置を切り上げながらも1万6050ドルを突破出来ずに何度も顔合わせした後、値位置
を落とす動きを見せたが欧米株高や他非鉄貴金属の堅調を受けて次第に値位置を切り上
げて1万0685ドルの高値を記録。3ケタの上げ幅を維持して引けた。
 2月9日の指定倉庫在庫は174トン減の7万1946トン。
今日の材料
・12日のアジア太平洋株式市場は多くの市場が休場。豪州株は小幅反落。
・中国上海総合指数は春節のため休場。
・欧州株は上昇。英FTは資源株が買われた。独DAXはエネルギー株が大きく上昇し、
 ECBの早期利下げ開始への期待感が買いを促した。
・ドルは堅調。ドル円は1ドル=148.80円台に下落したが、押し目買い、買い戻し
 で149円台に戻し、149.30円台でNY時間の取引を終えた。ユーロドルは1ユーロ=
 1.0805ドルまで上昇し、今月2日以来の高値をつけたが、戻り売りで小幅安。
・米国株はニューヨークダウが125.69ドル高、ナスダック指数は48.11ポイント安。
・ニューヨーク貴金属は金が売り優勢も他3品は上昇。ニューヨーク原油は小幅続伸。
MINKABU PRESS
*今日の材料に米国株を追加。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。