−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油(NYMEX) 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 2024/04 78.37 78.39 76.35 76.49 - 2.12 2024/05 77.71 77.74 75.89 76.08 - 1.85 2024/06 77.14 77.17 75.42 75.62 - 1.72 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) 687.052 808,132 1,643,709 (-18,660) 帳入値 前日比 ヒーティングオイル 2024/03 268.97 - 6.23 2024/04 264.11 - 6.22 改質ガソリン 2024/03 227.67 - 5.80 2024/04 250.93 - 5.82 注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高 値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油は反落。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が2.12〜 1.85ドル安。その他の限月は1.72〜1.04ドル安。 前日はイエメンの武装組織フーシ派が潜水艦兵器を導入して紅海の船舶攻撃の拡大を 表明し、中東リスクから買い優勢となったが、この日は時間外取引から軟調に推移。欧 州時間は軟調に推移し、1.20ドル超の下落となり、77ドル台前半で推移。日中取 引に入っても売り優勢となり、77ドル割れとなった。米国株はニューヨークダウが続 伸となり、投資家心理が強気だが、米エネルギー省(EIA)が発表した米国内の原油 在庫が4週連続増加を示し、在庫増、需要減少懸念から、利食い売りを含む手じまい売 り先行もようとなった。 改質ガソリン、ヒーティングオイルとも反落。時間外取引から原油安と歩調を合わ せ、軟調に推移。日中取引も原油の一段安から売り優勢。 今日の材料 ・中国株式市場は9営業日続伸。 ・上海総合指数の終値は前日比16.52ポイント高の3004.88。 ・2月の独Ifo景況感指数 結果 85.5予想 85.8 前回 85.2 ・欧州株は上昇。英FTは、株主還元強化策を打ち出したスタンダード・チャータード 銀行株の上昇が全体の伸びを牽引。独DAXは一般消費財銘柄や工業株が堅調。 ・米10年債の利回り低下。 ・ドルは堅調ながらも伸び悩みドル高一服ムード。ドル円は1ドル=150.70円台まで 上昇したが、戻り売りで150.40円台でニューヨーク時間mの大方の取引を終えた。 ユーロドルは1ユーロ=1.0839ドルまで頭打ちとなり、前日と同水準まで上げ幅を 削る動きとなった。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。