●週間見通しゴム、株高続くと上振れリスク=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 前週は300円台に乗せる展開になった。日経平均株価が過去最高値を更新する中、
ゴム相場も上昇した。2週連続で日経平均株価主導の展開になっている。株価とゴム相
場との間に直接的な関係性は乏しいが、日経平均株価の動向が最大の焦点になってい
る。円安圧力が一服した後も上昇が続いている。上海ゴム相場、産地相場もJPXゴム相
場の上昇地合につれ高する展開になった。
 今週も株価次第で上振れリスクを抱える。日経平均株価が更に上昇した際には連れ高
する可能性がある。日経平均株価との連動性を最重要視している以上、株高一服までは
ピークアウトが確認できない。上海ゴム相場はボックス相場を踏襲しており、産地集荷
環境に目立った混乱は見られない。在庫は積み増し傾向が続いており、現行価格には過
熱感が強い。ただし、株高環境の一点で過熱感を抱えた上振れリスクが維持される。
 予想レンジは290〜310円。
(マーケットエッジ・小菅 努)


このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。