ゴム市況=総じて下落、8月限は終盤に再軟化し一時3円超の下落

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JPXゴムの相場表(帳入値と前営業日比)
                 RSS3                       TSR20
   2024/03     2024/08     2025/02          2024/04        2025/03
 299.6  -0.4  298.3  - 2.5  299.9   0.0      241.0 -2.0    243.0  -2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    上海ゴム    5月限   13,785   -110  (午後3時10分時点)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 ゴムRSS3号は、総じて反落。寄り付きは、上海ゴム夜間安やドル・円がやや円高
に振れたことを受けて、売りが優勢。中盤は日経平均株価が上値追いなり4万円の大台
に乗せたことに支援され、プラスサイドに転じる場面もあったが、その後、上海ゴムの
軟化や高値警戒感などから売り優勢で推移。期中8月限は正午に1.7円安で推移。午
後になり、一時、下げ幅を縮小したが、終盤に再軟化し、一時3円超の下落となった。
 TSR20は出来ず。帳入値は2.0円安。

 大引けのRSS3号は、前営業日比2.6円安〜0.8円高。活発限月の8月限は同
2.5円安の298.3円、期先25年2月は同変わらずの299.9円、総出来高は
1126枚。TSR20は前日比2,0円安。

【概ね軟調、8月限は295円接近場面の反発力を見極め】
 今日のJPXゴムRSS3号は概ね軟調。期中8月限は反落。終盤に3.4円安の
297.4円まで下落場面があった。押し目形成場面となったが、14日間の相対力指
数(RSI)は61水準(終値ベース)を維持し、強気維持。日経平均株価が4万円台
に乗せたことも追い風だが、利食い売り先行もよう。今月1日の安値295円が目先の
支持線。295円接近場面があった場合の反発力を見極めたい。
【シンガポールゴムと上海ゴム相場】
 シンガポール市場はRSS3号は期近4月限が大幅安もその他の約定限月は買い優勢
となり、0.3〜3.8セント高。TSR20は売り優勢となり、2.4〜1.8セン
ト安。

 上海ゴムは軟調。中心限月の5月限は、夜間取引から売り優勢となり、前日比20元
安の1万3875元で終えた。日中取引に入ると、序盤、2ケタ安で推移後、下げ幅を
拡大し、110元安の1万3785元で午前の取引を終えた。午後の取引は安もちあい
で推移。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。