とうもろこしは15日のシカゴ高、1ドル=149円台前半の円安を背景に先限から 買い優勢予想。シカゴ期近5月限と円相場1ドル=149.10円からの換算値は 220円高。 先限は夜間取引で買い優勢となり320円高の3万6000円で夜間取引を終了し た。抵抗線とみていた3万6500円超えとなり、テクニカル要因は強気に転換。日中 取引は上げ幅を縮小の可能性はあるが、3万7500円が支持線として意識され、堅調 に推移か。他限月は玉の出方次第の展開ながら買い優勢となる限月が多いとみる。最も 取組高の多い期先11月限は3万6500円超えか。 15日のシカゴ市場は上昇。大豆高に支援された。期近5月限は440.00セント で頭打ちとなり、上げ幅を縮小ながら、堅調に引けた。ただし週足は陰線引け。投機家 は買い戻しを先行させたもよう。今週は430セントを支持線に下値堅く推移予想。ド ル高を警戒すべき場面。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万7500〜3万7650円。本日の日 中取引の予想レンジは3万7450〜3万7700円。 <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 機械受注 2024年1月(内閣府) 【経済】13:30 小売業販売額 2024年1月確報(経済産業省) 【経済】--:-- 金融政策決定会合(日本銀行) ◆ 中国 ◆ 【経済】11:00 小売売上高 2024年2月(国家統計局) 【経済】11:00 鉱工業生産 2024年2月(国家統計局) ◆ 香港 ◆ 【経済】17:30 雇用統計 2024年2月(香港統計局) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】19:00 消費者物価指数 2024年2月確報(EUROSTAT) 【経済】19:00 貿易収支 2024年1月(EUROSTAT) ◆ イギリス ◆ 【経済】09:01 住宅価格指数 2024年3月(ライトムーブ) ◆ アメリカ ◆ 【農産】3/19 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA) 【納会】--:-- コーヒー 2024年3月限(ICEUS) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 鉱工業製品価格指数 2024年2月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。