−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− JPXとうもろこしの相場表(帳入値と前営業日比) 2024/05 2025/03 34,500 -3,000 40,320 +10 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 とうもろこしはまちまち。先限は続伸。為替が1ドル=151円台後半まで円安に振 れる一方、前日のシカゴが反落したことで強弱感が交錯するなか、納会月に入っている 5月当限が前日に続き急落したことに全体が圧迫された。先限も下振れが大きくなった ものの、結局は安値から大きく戻してこの日の高値でプラス引けした。 終値は前営業日比2760円安〜70円高。 先限は70円高の4万0390円。 出来高は58枚(夜間取引を含む)。 【先限は一時4万円台割れも安値から大きく戻してプラス引け】 とうもろこしはまちまち。先限は続落。シカゴ安に円安と材料が交錯したが、5月当 限が前日に続き急落してサヤすべりが止まらなくなっていることが全体の地合いを悪化 させた。5月当限は引け時点ですでに7月限に対して4760円も下ザヤとなってい る。先限も一時は3万9790円まで崩れたが、その後は4万円台を回復してプラス引 けした。 【シカゴの夜間取引は軟調】 シカゴの夜間(時間外)取引は軟調。5月限は午後3時15分現在、前日比0.75 セント安の434.75セント辺りで推移。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|