シカゴ大豆の夜間取引はもみ合い。11月限のここまでの安値は1105.75セン トと、前日の一代安値は維持している。今夜は11ドルの節目を維持できるかどうかに 注目したい。 チャートを見ると、2月26日の安値1122.75セントから5月7日の高値 1230.50セントまての上げ幅に対する拡大の下落波に発達しており、1.236 倍押しの1097セント辺りが次の下値目標となる。 前日のシカゴは続落。米国産地の気温低下予報もあり、作柄改善観測で上値の重い展 開。さらに底割れして新穀限月中心一代安値を更新した。ただ月末に全米四半期在庫報 告や作付面積報告を控えていることで、利食いの買い戻しも入りやすくなった。 11月限は1103.00セントまで一代安値を更新。引けは1107.00セント だった。 <今夜の予定> ◆ アメリカ ◆ 【経済】 21:30 国内総生産 2024年1-3月期確報値(商務省) 【経済】 21:30 卸売在庫 2024年5月速報値(商務省) 【経済】 21:30 耐久財受注 2024年5月速報値(商務省) 【経済】 21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】 23:00 中古住宅販売仮契約指数 2024年5月(全米不動産協会) 【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|