シカゴ大豆の夜間取引は下落。11月限は1040セント台を再び割り込み、ここま での安値は1031.75セントと、すてにこれまでの一代安値を大きく下回り、底割 れ模様となっている。今夜は1030セント台を引けで維持できるか否かか注目されそ うだ。このままチャート悪化や米国産地の天気で売られやすい地合いが続く可能性が高 い。また今夜は週間輸出成約高も発表される。 前日のシカゴは新穀限月は反落。他限月に対して大幅に上ザヤとなっている8月当限 の騰勢が続いていることで、9月限までの旧穀限月はプラス引けしたが、新穀限月はマ イナス引けした。ただコーンや小麦の穀物高で下値も比較的堅かった。 11月限は1038.00セントまで下落したものの、16日に付けた一代安値であ る1037.25セントは何とか維持した。引けは1041.00セントと、1040 セント台を回復した。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 21:15 理事会結果公表(ECB) ◆ イギリス ◆ 【経済】 15:00 雇用統計 2024年6月(国立統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】 21:30 製造業景況指数 2024年7月(フィラデルフィア連銀) 【経済】 23:00 景気先行指数 2024年6月(カンファレンスボード) 【経済】 7/19 05:00 対米証券投資 2024年5月(財務省) 【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|