[今夜の視点]シカゴ大豆=前日の一代安値を維持できるか否か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は軟調。11月限は1030セント台前半まで下落している。
引け後の作柄報告は、「良」以上の割合が67%(前週68%、前年52%)、「劣」
以下の割合が8%(前週8%、前年15%)と、若干悪化していた。ただそれには反応
薄となっている。
 前日は軒並み一代安値を更新した後に大きく戻しており、目先はその安値を維持でき
るかどうかが注目される。また受渡通知開始日を控えてサヤすべり模様となっている8
月当限の値動きにも注目したい。

 前日のシカゴは期近から大幅続落。週間輸出検証高が40万トン台と低調だったう
え、8月当限が月末の受渡通知開始日を控えて急落したことに全体が圧迫された。軒並
一代安値を更新して、底割れの状況となっている。ただ安値からはかなり戻しており、
底入れした可能性も出ている。

 11月限は1018.00セントまで一代安値を更新した後、引けも1039.50
セントまで戻した。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 国内総生産 2024年4-6月期速報(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】 17:00 国内総生産 2024年4-6月期速報(連邦統計庁)
【経済】 21:00 消費者物価指数 2024年7月速報(連邦統計庁)
◆ フランス ◆
【経済】 14:30 国内総生産 2024年4-6月期速報値(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 22:00 住宅価格指数 2024年5月(連邦住宅金融局)
【経済】 22:00 ケース・シラー住宅価格指数 2024年5月(S&P)
【経済】 23:00 消費者信頼感指数 2024年7月(カンファレンスボード)
【経済】 連邦公開市場委員会(FRB)
【工業】 7/31 05:30 週間石油統計(API)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。