−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 東京石油の先限相場表(帳入値と前営業日比) 東京ガソリン 東京灯油 東京原油 2025/02 81,000 ±0 2025/02 81,500 ±0 2025/01 63,910 -6,740 ====================================== 15:15 現在 NY原油 夜間取引 期近 9月限 72.43 ドル -1.09 ブレント原油 夜間取引 期近 10月限 76.11 ドル -0.70 ドル・円相場 15:15 現在 142.19 円 前営業日比 6.90円の円高 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 東京石油市場は原油が暴落。米雇用統計をきっかけに米景気悪化懸念が強まり、原油 を含むリスク資産市場では換金売りが強まり、原油のその動きに巻き込まれた。正午前 に期近から期中までは4000円超の下落で推移。午後になり、1ドル=142円台ま で円高進行したこと一段安となり、期中は70000円超まで増える限月が続出し、直 近の安値を大幅に更新した。 ガソリン、灯油は約定せずに値動きなし。 前営業日比は、ガソリンが出来ず、灯油が出来ず、軽油も出来ずだが、名目値で 300円安、原油が7340〜1880円安。中京ガソリンは出来ず、灯油も出来ず。 推定出来高は、ガソリンが0枚、灯油が0枚、軽油が0枚、原油が7791枚。中京 ガソリンが0枚、中京灯油が0枚。 【原油需の減少のシナリオで積極的な買いは手控えもよう】 東京原油は暴落。円高、株安による投資家心理の総弱気状態が原油市場にも波及し、 パニック的な下げになった。中国、米国の2大消費国の景気不安が強く、原油需の減少 のシナリオで積極的な買いは手控えられたもよう。 原油の6番限である1月限は6万3730円まで下落となり、直近の安値を大幅に更 新。12月限から1月限への限月移行が少なからずあったとみられる。14日間の相対 力指数は17台まで低下し、稀に見る弱気。同時に売り過剰感が台頭。 【ニューヨーク原油の時間外取引は上伸】 ニューヨーク原油の夜間(時間外取引)は軟化。9月限は午後3時15分現在、前日 比1.09ドル安の72.43ドル辺りで推移。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。