−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 2024/08 1023.25 1023.25 1010.00 1009.75 -10.50 2024/09 1004.75 1011.50 991.50 993.50 -11.75 2024/11 1018.00 1025.75 1007.00 1008.25 -10.50 単位:枚 推定出来高 前日出来高 前日取組高(前々日比) 先物 未入電 147,105 789,528 ( + 2,696) 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払 っていますが、最新データは相場表でご確認ください。推定出来高は米国中部時間午後 4時現在の数値です。 ======================================= *米農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高(8月1日までの週) 大 豆:131万0600トン(事前予想レンジ:50万〜120万トン) 大豆粕: 35万8800トン(事前予想レンジ:10万〜85万トン) 大豆油: 2700トン(事前予想レンジ:5000〜2万5000トン) *米気象庁発表の6−10日予報(8月14日−8月18日) コーンベルト西部の気温は平年を上回る。雨量は平年並み〜上回る コーンベルト東部の気温は平年並み〜上回る。雨量は平年並み〜上回る。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大豆は続落。終値の前営業日比は11.75〜1.00セント安。中心限月の11月 限は10.50セント安の1008.25セント。 週間輸出成約高は131万トン台と、前週に続き100万トンを超えて高水準だった ものの、穀物年度末の8月に入り、今年度の累計輸出成約高が前年比で約14%も少な いことであまり支援材料とはならず、米国産大豆の順調な生育による豊作見通しにさら に圧迫された。再び軒並み一代安値を更新したことでチャート面での売り圧力も強かっ た。旧穀限月の9月限が10ドル台を割り込んだ。 11月限は1018.00セントで取引を開始。アジアの時間帯の時間外取引では上 昇して1020ドル台に乗せて高値は1025.75セントまであった。欧州の時間帯 に再び1020セント台を割り込むと、米国の時間帯にはそれまでの一代安値だった 1013.00セントを割り込み、1007.00セントまで崩れた。引けも1010 セントには届かなかった。 米農務省(USDA)が発表した8月1日までの大豆週間純輸出成約高は131万 0600と、前週の100万8500トンを上回った。今年度の累計純輸出成約高は 4578万3800トンと、前年度同期の5309万4200トンを約14%下回って いる。 *米国産地の天気概況は以下の通り(米農務省の農業天気ハイライトを要約)。 コーンベルトでは、降雨や雷雨が五大湖地域北部から南西へ拡大している。8日の最 高気温は、レッドリバー流域から北側の地域の18℃からオハイオ川流域の32℃以上 までレンジの広いものとなろう。コーンベルト北部は低温で、大豆、コーンの生育ペー スが遅いが、他地域では過去5年平均を上回るペースとなっている。 熱帯性低気圧、デビーは今後大西洋岸を速度を速めて北進する間に勢力を弱めそう だ。しかしさらに75〜150ミリの降雨が発生して、引き続き洪水発生の恐れがあろ う。さらにその後はデビーの残滓が寒冷前線と結合して、米国北東部で一時的に降雨が 強まりそうだ。またプレーンズ、コーンベルトでは来週前半にかけて低めの気温が広が りそうだ。 6〜10日予報に関しては、8月13〜17日にかけて、米国の大半の地域で気温、 雨量ともに平年並み〜上回る見込み。 米プレーンズでは、オクラホマ州北部を南限として低めの気温となっている。加えて プレーンズ中部では恵みとなる雷雨が発生している。ただプレーンズ南部では熱波とな っており、8日の最高気温が38〜43℃まで上昇する可能性がある。 米国南部では、サウスキャロライナ州を進行しているデビーにより、激しい降雨とが カロライナ州東部ではまとまった雨量を伴う降雨が発生して、洪水の地域も北上してい る。米国南部の他地域では高温多湿の天気となり、米ガルフ沿岸西部部の大半で。8日 の最高気温が38℃を超えそうだ。 大豆製品は、大豆粕が続落、大豆油は総じて続伸。大豆油は原油高を映してプラス引 けする限月が多かったが、大豆粕は大豆の底割れで期近から下げ幅が大きくなった。 大豆粕の期近12月限は前日比2.20ドル安の316.10ドル。 今日の材料 ・コーンベルトでは、降雨や雷雨が五大湖地域北部から南西へ拡大。8日の最高気温は 18℃から32℃以上までレンジの広いものになる見込み。 ・米プレーンズでは、オクラホマ州北部を南限として低めの気温。ただプレーンズ南部 では熱波見込み。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。