−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大 豆 2024/09 952.00 +10.75 2024/11 973.00 +11.50 コーン 2024/09 367.75 - 3.75 2024/12 391.00 - 2.50 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大豆は反発。コーンはまちまち、期近の主要限月は続落。大豆は5営業日連続で大口 輸出成約が報告されたことに支援されたが、コーンはアイオワ州のクロップツアー史上 最高の単収に期近限月が圧迫された。 大豆は反発。終値の前営業日比は8.25〜11.50セント高。中心限月の11月 限は11.50セント高の973.00セント。 ジャクソンホール会議でのパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演以降 ドル安株高に振れたことや、米農務省(USDA)が5営業日連続でデイリーでの大口 輸出成約を発表したことに支援された。前日のプロファーマーのクロップツアーの最終 日に、アイオワ州の着ザヤ数が1312本と、前年の1191本や3年平均の1194 本を大幅に上回ったが、コーンほどの売り材料とはならなかった。 コーンはまちまち、期近の主要限月は続落。終値の前営業日比は3.75セント安〜 1.75セント高。中心限月の12月限は2.50セント安の391.00セント。 小麦が続落したことや、前日のプロファーマーのクロップツアーの最終日に、アイオ ワ州のコーン単収が192.79Buと、32年間のクロップツアー史上最高となった ことに期近は圧迫された。ただ大豆高もあって下げ幅は抑制されて、12月限は一代安 値を割り込むことはなかった。 MINKABU PRESS *相場表の大豆の帳入値と前日比、修正しまあいた。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。