NY株式11日(NY時間11:11) ダウ平均 24030.87(-987.29 -3.95%) ナスダック 8075.23(-269.02 -3.22%) CME日経平均先物 19285(大証終比:-85 -0.44%) きょうのNY株式市場でダウ平均は再び、一時1000ドル超の下げとなっている。前日はトランプ大統領の新型ウイルス感染への経済対策への期待で買い戻しが強まっていた。大統領は11月の大統領選挙までの給与税の免除を共和党議員に打診したようだ。しかし、きのう予定していた会見に大統領は姿を見せず、具体的なアナウンスも無かったことから、市場は再び失望感に包まれている。免除に伴う予算でまとまらなかったとの見方も出ている。 きょうは英中銀が大幅な緊急利下げを実施し、ジョンソン政権も本日の予算案で積極財政を打ち出している。FRBはすでに大幅利下げに転じているが、中央銀行の行動はすでに市場も織り込んでおり、今度は米国をはじめとした各国からの財政刺激策を求めるフェーズになって来ているのかもしれない。 エネルギー株が下落しているほか、銀行株、IT・ハイテクや産業株もそろって下落。 アルファベット(C) 1234.90(-45.49 -3.55%) フェイスブック 172.05(-6.14 -3.45%) ネットフリックス 359.04(-5.09 -1.40%) テスラ 633.39(-11.94 -1.85%) アマゾン 1853.00(-38.82 -2.05%) エヌビディア 252.60(-8.49 -3.25%) ツイッター 32.29(-2.02 -5.89%) ダウ採用銘柄 J&J 135.72(-5.92 -4.18%) P&G 114.57(-5.98 -4.96%) ダウ・インク 29.10(-2.30 -7.32%) ボーイング 209.63(-21.38 -9.26%) キャタピラー 103.01(-3.48 -3.27%) ユナイテッド 113.96(-5.41 -4.53%) ビザ 175.00(-7.60 -4.16%) ナイキ 83.38(-4.92 -5.57%) ウォルグリーン 47.27(-1.84 -3.75%) 3M 147.66(-5.64 -3.68%) エクソンモビル 42.37(-1.05 -2.41%) シェブロン 83.66(-1.32 -1.55%) コカコーラ 52.14(-1.52 -2.83%) ディズニー 105.37(-6.09 -5.46%) マクドナルド 192.20(-7.66 -3.83%) ウォルマート 116.13(-3.66 -3.06%) ホームデポ 215.07(-9.13 -4.05%) JPモルガン 96.91(-3.79 -3.76%) トラベラーズ 113.69(-5.88 -4.92%) ゴールドマン 177.71(-6.64 -3.60%) アメックス 97.47(-5.83 -5.64%) ユナイテッドヘルス 280.27(+0.27 +0.09%) IBM 122.08(-2.69 -2.16%) アップル 276.23(-9.11 -3.19%) ベライゾン 54.58(-1.94 -3.43%) マイクロソフト 154.99(-5.93 -3.69%) インテル 52.60(-1.38 -2.56%) ファイザー 33.36(-1.23 -3.56%) メルク 79.43(-2.59 -3.16%) シスコシステムズ 38.26(-1.82 -4.54%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。