[9月30日からの1週間の展望] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 週間高低(カッコ内は日) 2025 年 8 月限 9 月 24 日〜 9 月 27 日 始 値 高 値 安 値 帳入値 前週末比 金 12,038 12,603 (27) 12,038 (24) 12,569 +657 銀 143.9 149.9 (27) 143.9 (24) 149.9 +9.5 プラチナ 4,536 4,733 (27) 4,405 (24) 4,705 +197 パラジウム 5,000 5,000 (24) 4,900 (25) 4,900 -100 ====================================== NY貴金属(カッコ内は限月) | 東京外為・株式/NY原油 27 日終値 前週末比 | 終 値 前週末比 金 (12) 2,668.1 +21.9 | ドル・円 146.18 4.10 円安 銀 (12) 3,181.6 +31.1 | 日経平均 39,829.56 +2105.65 プラチナ (10) 1,008.5 +26.6 | NY原油 (11) 68.18 -2.82 パラジウム (12) 1,023.40 -54.70 |* ドル・円は15時15分現在、原油は 27日 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【前週のレビュー】 プラチナは米連邦公開市場委員会(FOMC)で大幅利下げが決定されたことが支援 要因、とした。 プラチナは米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しや中国の景気刺激策に対する 期待感を受けて買い優勢となった。現物相場は7月17日以来の高値1017.85ド ルを付けた。プラチナ先限は8月2日以来の高値4733円を付けた。一方、パラジウ ムの現物相場は戻りを売られて上げ一服となり、12日以来の安値1031.11ドル を付けた。 9月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は54.4と前月の54.6から ほぼ横ばいとなった。9月の米消費者信頼感指数は98.7と前月の105.6から低 下した。低下幅は2021年8月以来最大。労働市場の健全性に対する懸念が高まる 中、予想外に低下した。事前予想は104.0。米新規失業保険申請件数は前週比 4000件減の21万8000件と、5月中旬以来、4カ月ぶりの低水準となった。事 前予想の22万5000件に反して減少した。第2四半期の米国内総生産(GDP)確 報値は前期比3.0%増と、予想通りに改定値からの変更はなかった。8月の米耐久財 受注によると、設備投資の先行指標となる航空機を除く非国防資本財(コア資本財)受 注は0.2%増加した。事前予想は横ばいだった。CMEのフェドウォッチで、11月 の50ベーシスポイント(BP)利下げの確率は51.1%(前週38.8%)となっ ている。 【欧米のプラチナETF残高が増加】 プラチナETF(上場投信)の現物保有高は、24日のロンドンで17.80トン (前週末17.12トン)、26日のニューヨークで31.61トン(同31.47ト ン)に増加、25日の南アで11.08トン(同11.17トン)に減少した。またパ ラジウムETFの現物保有高はロンドンで4.00トン(同3.98トン)に増加、ニ ューヨークで8.44トン(同8.44トン)、南アで0.27トン(同0.27ト ン)と変わらずとなった。欧米のプラチナETF残高が増加した。米連邦準備理事会 (FRB)の利下げ見通しを受けて投資資金が流入した。一方、米商品先物取引委員会 (CFTC)の建玉明細報告によると、9月17日時点のニューヨーク・プラチナの大 口投機家の買い越しは2万1978枚(前週1万0003枚)に拡大、パラジウムの売 り越しは7000枚(同1万0988枚)に縮小した。 【中国の景気刺激策に対する期待感】 中国人民銀行は24日、市中銀行の預金残高のうち中央銀行への預け入れる資金の比 率を示す「預金準備率」を引き下げて、消費者や企業への融資にまわせる資金を増やす 措置を発表した。潘功勝総裁は、この措置により金融市場に1兆元相当の長期流動性が 供給されると述べた。さらに中国人民銀行は、市中銀行に資金を供給するための中期貸 出制度(MLF)の貸し出し金利を2.3%から2.0%に引き下げると発表した。ま た中国共産党は26日、習近平国家主席が政治局会議を開き、今後の経済政策運営につ いて議論した。中国の景気刺激策に対する期待感を受けてコモディティの需要が増加す るとの見方が出た。ただ上海プラチナの出来高は少なく、高値での買いは見送られた。 当面の予定(イベント・経済統計) 30日 鉱工業生産指数 2024年8月速報(経済産業省) 小売業販売額 2024年8月速報(経済産業省) 中国製造業購買担当者景況指数 2024年9月(中国物流購買連合会) 中国非製造業購買担当者景況指数 2024年9月(中国物流購買連合会) 中国製造業購買担当者景況指数 2024年9月(財新) 中国サービス業購買担当者景況指数 2024年9月(財新) 英国内総生産 確報値 2024年4-6月期(国立統計局) 独消費者物価指数 2024年9月速報(連邦統計庁) シカゴ購買部協会景気指数 2024年9月(シカゴ購買部協会) 1日 ●中国・香港(国慶節) 労働力調査(失業率) 2024年8月(総務省) 短観 概要及び要旨 9月調査(日本銀行) ユーロ圏製造業購買担当者景況指数 2024年9月確報 ユーロ圏消費者物価指数 2024年9月速報(EUROSTAT) 米製造業景況指数 2024年9月(ISM) 米建設支出 2024年8月(商務省) 2日 ●中国(国慶節) ユーロ圏雇用統計 2024年8月(EUROSTAT) 全米雇用報告 2024年9月(ADP) 3日 ●中国(国慶節) ユーロ圏サービス業購買担当者景況指数 2024年9月確報(Markit) ユーロ圏生産者物価指数 2024年8月(EUROSTAT) 米新規失業保険申請件数(労働省) 米耐久財受注 2024年8月確報値(商務省) 米製造業新規受注 2024年8月(商務省) 米非製造業景況指数 2024年9月(ISM) 4日 ●中国(国慶節) 米雇用統計 2024年9月(労働省) 建玉明細報告(CFTC) MINKABU PRESS 東海林勇行 ※投資や売買については御自身の判断でお願いします。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。