シカゴ穀物引け速報=大豆は総じて小反落、コーンは総じて続伸

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2024/11       982.50         0.00
                      2025/01       993.75       - 0.75
 コーン          2024/12       414.50       + 3.75
                      2025/03       429.25       + 3.25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は総じて小反落、コーンは総じて続伸。ともにデイリーでの大口輸出成約は支援
材料となったが、米国産の収穫進展圧力に南米産地の雨勝ちの天気に圧迫された。
 大豆は総じて小反落。終値の前営業日比は1.50セント安〜変わらず。中心限月の
1月限は0.75セント安の993.75セント。
 米農務省(USDA)発表のデイリー報告でさらに大豆や大豆油の大口輸出成約が報
じられたことに支援されたものの、米国産の収穫進展圧力に加えて、南米産地が雨勝ち
の天気に圧迫されて結局は小幅安で引けた。

 コーンは総じて続伸。終値の前営業日比は0.25セント安〜3.75セント高。中
心限月の12月限は3.75セント高の414.50セント。
 米農務省(USDA)発表のデイリー報告でさらに大量の輸出成約が報じられたこと
で地合いを強めた。ただ米国産の収穫進展圧力に加えて、南米産地が雨勝ちの天気にな
っていることで、上げ幅は抑えられた。それでも小安く引けた大豆や小麦に比べると地
合いは強かった。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。