−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比
金 (24/12) 2692.1 2693.4 2617.1 2617.7 - 77.1
(25/ 2) 2716.0 2717.2 2641.1 2641.7 - 77.8
銀 (24/12) 3141.5 3166.0 3053.0 3061.3 - 83.6
(25/ 3) 3185.0 3208.0 3094.0 3103.6 - 85.0
推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比)
金 316,440 278,113 552,706 (- 860)
銀 91,203 88,343 147,277 (- 2,375)
注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。
=======================================
・NY為替 円 ユーロ ・NYダウ 44,293.13 + 304.14
前日 152.51/53 1.0735/37 ・ナスダック 19,298.77 + 11.99
本日 153.63/65 1.0655/57 ・10年米国債利回り 4.31 0.00
・NY原油 (24/12) 68.04 - 2.34 ・SPDR保有金残高 876.85 - 3.74
注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日
本時間の翌日の午前8時)に更新予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク金、銀は大幅続落。前日比は金が79.1〜76.3ドル安、中心限月
の12月限が77.1ドル安、銀が86.4〜81.9セント安、中心限月の12月限
は83.6セント安。
金12月限は大幅続落。時間外取引では、米大統領選後のドル高再開を受けて売り優
勢となった。欧州時間に入ると、下げ幅を拡大した。日中取引では、トランプトレード
に対する警戒感から手じまい売りが出て急落した。
銀12月限はドル高や金軟調を受けて売り優勢となった。
ニューヨーク金12月限は大幅続落。時間外取引では2663.0〜2693.4ド
ルのレンジで推移、前日比30.7ドル安の2664.1ドルとなった。12月限は安
寄りしたのち、米大統領選後のドル高再開を受けて売り優勢となった。欧州時間に入る
と、下げ幅を拡大した。
日中取引では、トランプトレードに対する警戒感から手じまい売りが出て急落し、9
月20日以来の安値2617.1ドルを付けた。
米大統領選後のドル高再開が圧迫要因になった。米国の関税がユーロ圏経済に打撃を
与える可能性が懸念され、ユーロ/ドルが6カ月半ぶりの安値を付けた。トランプ次期
大統領が提案している関税や減税などの措置は、インフレと債券利回りに上昇圧力をか
け、米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和余地を制限し、ドル支援材料になるとみら
れている。
ニューヨーク銀12月限は、時間外取引で3119.5〜3166.0セントのレン
ジで推移し、前日比19.4セント安の3125.5セントとなった。12月限は安寄
りしたのち、ドル高再開を受けて売り優勢となった。欧州時間に入ると、買い戻されて
下げ一服となったが、金軟調を受けて戻りを売られた。
日中取引では、ドル高や金軟調を受けて売り優勢となり、10月9日以来の安値
3053.0セントを付けた。
11月8日のコメックス指定倉庫在庫は、金が前日比14万5214オンス増の
1734万4330オンス、銀は18万5642オンス減の3億1209万4672オ
ンス。
今日の材料
・中国人民銀行(中央銀行)が発表した10月の新規人民元建て融資は5000億元
と、前月から大幅に減少し市場予想を下回った。
・トランプ次期米大統領がライトハイザー前米通商代表部(USTR)代表に、新政権
下で同ポストに復帰するよう打診した。
・イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ中部にあるヌセイラト難民キャンプの西側に
戦車を展開し、新たな侵攻を開始した。
・ユーロ/ドルが6カ月半ぶりの安値を付けた。米国の関税がユーロ圏経済に打撃を与
える可能性を嫌気した。
・独ファンドブリーフ銀行協会(VDP)が発表した第3四半期の商業用不動産価格は
前年同期比4.7%下落した。
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。