[今夜の視点]シカゴ大豆=好調な輸出からの騰勢続くか否か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は軟調。1月限は10ドルとび台後半のもみ合いとなってい
る。前日は商品市場の全面高にも支援されて、好調な輸出が再びクローズアップされた
が、大豆に加えて、大豆油、大豆粕にもデイリー報告で大口輸出成約が発表されてお
り、製品も含めて大豆の輸出需要がおう盛になっている。今夜はさらにこの騰勢が続く
のかに注目したい。

 前日のシカゴは続伸。週間輸出検証高が216万トン台と高水準となったうえ、デイ
リー報告で大豆三品全体に大口輸出成約が発表されたことや、穀物を含めて、原油、金
など商品市場全体が堅調になったことに支援された。

 1月限は1011.50セントまで上昇した後、引けは1009.75セントとあま
り下げなかった。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 国際収支 2024年9月(ECB)
【経済】 19:00 消費者物価指数 2024年10月確報(EUROSTAT)
◆ アメリカ ◆
【経済】 22:30 住宅着工・許可件数 2024年10月(商務省)
【工業】 11/20 06:30 週間石油統計(API)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 消費者物価指数 2024年10月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。