−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 金 (25/ 2) 2721.2 2759.7 2719.1 2756.7 + 38.3 (25/ 4) 2742.3 2778.5 2739.0 2776.6 + 37.2 銀 (25/ 3) 3266.0 3314.0 3241.0 3296.7 + 22.0 (25/ 5) 3290.0 3331.0 3267.0 3319.1 + 20.0 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) 金 283,727 190,595 483,346 (+ 7,227) 銀 86,751 67,089 151,096 (+ 3,811) 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払 っていますが、最新データは相場表でご確認ください。 ======================================= ・NY為替 円 ユーロ ・NYダウ 44,148.56 - 99.27 前日 151.92/94 1.0526/28 ・ナスダック 20,034.89 + 347.65 本日 152.59/61 1.0492/94 ・10年米国債利回り 4.27 + 0.05 ・NY原油 (25/ 1) 70.29 + 1.70 ・SPDR保有金残高 870.79 0.00 注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日 本時間の翌日の午前8時)に更新予定。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク金、銀は続伸。前日比は金が35.6〜38.3ドル高、中心限月の2 月限が38.3ドル高、銀が19.2〜22.0セント高、中心限月の3月限は 22.0セント高。 金2月限は続伸。時間外取引では、買い戻されて堅調となったが、米消費者物価指数 (CPI)の発表を控えるなか、利食い売りなどが出て上げ一服となった。欧州時間に 入ると、ドル高を受けて軟調となった。日中取引では、予想通りの米CPIで来週の利 下げ見通しに変わりがないことを受けて押し目を買われた。その後は、カナダ中銀の大 幅利下げを受けて上値を伸ばした。 銀3月限は予想通りの米消費者物価指数(CPI)や金堅調を受けて押し目を買われ た。 ニューヨーク金2月限は続伸。時間外取引では2719.1〜2741.0ドルのレ ンジで推移、前日比7.1ドル高の2725.5ドルとなった。2月限は高寄りしたの ち、買い戻されて堅調となったが、米消費者物価指数(CPI)の発表を控えるなか、 利食い売りなどが出て上げ一服となった。欧州時間に入ると、ドル高を受けて軟調とな った。 日中取引では2719.1ドルまで下落したのち、予想通りの米消費者物価指数(C PI)を受けて押し目を買われた。その後は、カナダ中銀の大幅利下げを受けて上値を 伸ばし、11月6日以来の高値2759.7ドルを付けた。 11月の米消費者物価指数(CPI)は前年比2.7%上昇し、前月の2.6%から 伸びが加速した。市場予想と一致し、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)の利下 げ見通しに変わりはなかった。一方、カナダ銀行は、主要政策金利を0.5%ポイント 引き下げ3.25%とした。今後の利下げについてはより緩やかなペースになるという 見通しを示した。 ニューヨーク銀3月限は、時間外取引で3241.0〜3288.5セントのレンジ で推移し、前日比16.2セント安の3258.5セントとなった。3月限は安寄りし たのち、金主導の値動きとなって戻りを売られた。欧州時間に入ると、ドル高に上値を 抑えられた。 日中取引では、3247.0セントで押し目を買われた。予想通りの米消費者物価指 数(CPI)や金堅調が支援要因になった。その後は、カナダ中銀の大幅利下げを受け て上値を伸ばし、3314.0セントまで上昇した。 12月10日のコメックス指定倉庫在庫は、金が前日比25万7208オンス増の 1833万9011オンス、銀は20万6859オンス増の3億0782万2397オ ンス。 今日の材料 ・中国の政策当局は、トランプ次期米大統領による通商関税引き上げに備え、2025 年は人民元安を容認することを検討している。 ・オーストラリア準備銀行(RBA)のハウザー副総裁は、米国による関税が世界貿易 に打撃を与え、豪国内の成長を脅かす場合、「力強く」対応する用意があると強調し た。 ・シリアのアサド政権崩壊後に暫定首相に選ばれたムハンマド・バシル氏は、数百万人 の難民を帰還させ、全国民を保護し、基本的なサービスを提供することを目指すと表明 した。しかし、外貨が不足しているため困難であることを認めた。 ・11月の米消費者物価指数(CPI)は前年比2.7%上昇し、前月の2.6%から 伸びが加速した。市場予想と一致した。 ・カナダ銀行は、主要政策金利を0.5%ポイント引き下げ3.25%とした。今後の 利下げについてはより緩やかなペースになるという見通しを示し、成長支援に向けて継 続的な金融緩和が必要という従来の方針から転換した。 ・ロシアのプーチン大統領は、世界の主要新興国で構成するBRICS諸国などととも に人工知能(AI)開発に取り組むとの考えを示した。AI分野における米国の優位性 に挑戦する。 ・米当局者は、ロシアが数日中にウクライナに向けて新型の中距離弾道ミサイル「オレ シニク」を発射する可能性があると明らかにした。 ・ナスダック総合指数が史上最高値を更新し、初めて2万ポイントの大台を突破した。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。