[今夜の視点]シカゴコーン=440セント割れなら押し目買いが喚起か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は小幅続落で推移後に戻し、ほぼ変わらずで推移。戻りは鈍
く、13日までの修整安の流れを継続。13日に12月限が納会となり、今日から3月
限が1番限(当限)となる。
 今夜は週間輸出検証高の発表がある。12日に発表の週間輸出成約高が低調だったこ
とは警戒すべき場面。
 13日に発表された10日時点の建玉明細で大口投機家の買い越しが22万4423
枚まで増加。11日以降、20万枚以下まで減少しているとみるが、大幅な買い姿勢を
継続。
 日中取引は、いったんは440セント割れがあると予想。ただ、ドル高、輸出検証高
の低迷がなければ、押し目買いが喚起されると予想。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 製造業購買担当者景況指数 2024年12月速報(Markit)
【経済】18:00 サービス業購買担当者景況指数 2024年12月速報(Markit)
【経済】18:00 購買担当者総合景況指数 2024年12月速報(Markit)
◆ スイス ◆
【経済】16:30 生産者・輸入物価指数 2024年11月(連邦統計局)
◆ 南アフリカ ◆
【休日】--:-- 和解の日
◆ アメリカ ◆
【経済】22:30 製造業景況指数 2024年12月(ニューヨーク連銀)
【農産】12/17 01:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。