シカゴ大豆の夜間取引は上伸。3月限は再び1050セント台に乗せている。引き続 き南米産地の天気が注目されそうだが、後述するように、アルゼンチン産地とブラジル 産地では異なる懸念材料となっているため注意したい。なお今夜は帳入れ後にFOMC 声明文が公表されるため、それを受けたドルの値動きが、明日のアジアの時間帯の夜間 取引に影響する可能性もある。 前日のシカゴは総じて反発。前日圧迫要因となった中国のディープシーク社ショック による金融市場のリスクオフの動きが一巡したことで、アルゼンチン産地の乾燥懸念や ブラジル産地の逆に降雨による収穫遅れ懸念に支援された。ただ、アルゼンチンは6月 まで輸出関税を引き下げているため、輸出競合の面で上値抑制要因となっている。 3月限は1050.75セントまで上昇したものの、引けは1045.00セントと 前日比変わらずまで下押された。 <今夜の予定> ◆ 中国 ◆ 【休日】 春節 ◆ アメリカ ◆ 【経済】 21:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】 連邦公開市場委員会(FRB) 【経済】 1/30 04:00 FOMC声明文公表(FRB) 【工業】 1/30 00:30 週間石油統計(EIA) ◆ カナダ ◆ 【経済】 23:45 政策金利発表(カナダ銀行) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|