[今夜の視点]NYプラチナ=米国の中国に対する関税発動が圧迫

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 ニューヨーク・プラチナ時間外取引は続落。期近4月限は午後3時現在、前日比
0.2ドル安の1002.3ドルで推移。

 メキシコとカナダの関税発動が1カ月延期され、リスク選好の動きとなった。トラン
プ米大統領は中国の習近平国家主席と電話会談する予定と伝えられたが、米国の中国に
対する10%の関税が発動し、リスク回避の動きが再開した。今夜は12月の米JOL
TS求人件数や米製造業新規受注の発表がある。事前予想は800万人(前月809万
8000人)、前月比0.6%減。
<今夜の予定>
・米JOLTS求人件数 2024年12月
・米耐久財受注 2024年12月確報値(商務省)
・米製造業新規受注 2024年12月(商務省)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。