穀物相場は底固さを維持している。5日はアルゼンチンの降雨報告で売られたが、早 めに押し目を買い拾われている。アルゼンチンのロサリオ穀物取引所などの報告だと、 すでに回復不可能な状態に陥っている地域も多く、生産回復の余地はあるもののさらに 大規模な降水量が求められている。アルゼンチン産の生産高見通し引き下げに対する警 戒感が維持されている。米中通商環境についても、現時点では米国産穀物は中国の関税 発動の対象になっていない。一方、米国産トウモロコシの週間輸出成約高は値上がり傾 向でも輸出需要の底固さを示している。天候相場以外の目線でも、下値を支えられてい る。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|