[今夜の視点]シカゴコーン=3月限の5ドル台乗せがあるか否か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は強含み。3月限は496セント台で推移。前日は好調な週
間輸出成約高や小麦の急伸を考えると、5ドル台に乗せてもおかしくなかったが、そこ
まで基調は強くなかった。今夜も5ドルトライがあるのか否かが焦点となりそうだ。た
だ上抜けなければ、米農務省(USDA)の月例需給を11日に控えていることもあ
り、玉整理主体の比較的小幅なもみ合いとなる可能性もある。

 前日のシカゴは総じて小幅高。週間輸出成約高が152万トン台と予想レンジの上限
を上回り高水準だったことや、小麦の急伸に支援された。アルゼンチン産地の降雨にも
作柄の挽回は難しいとの見方が優勢となった。ただ週間輸出成約高が低調だった大豆の
上げ幅が抑えられたことで、コーンも上げ幅は大きくならなかった。
  、
 3月限は高値も496.50セントまで5日の高値には届かなかった。引けはあま
り下げずに495.25セントだった。

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 16:00 貿易収支 2024年12月(連邦統計庁)
【経済】 16:00 鉱工業生産指数 2024年12月(経済技術省)
◆ フランス ◆
【経済】 16:45 国際収支 2024年12月(フランス銀行)
【経済】 16:45 貿易収支 2024年12月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 22:30 雇用統計 2025年1月(労働省)
【経済】 2/8 00:00 消費者信頼感指数 2025年2月速報値(ミシガン大)
【経済】 2/8 05:00 消費者信用残高 2024年12月(FRB)
【商品】 2/8 05:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 雇用統計 2025年1月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。