●短期見通し金、安全資産としての買い続くか=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 トランプ米政権の政策に不透明感が強く、安全資産としての買いが優勢になろう。過
去最高値更新、2900ドル到達で利食い売りのニーズも強いが、押し目買い優勢の地
合が維持されやすい。トランプ大統領はひび様々なメッセージを発しているが、世界の
政治経済環境に大きな不確実性がもたらされている。特に通商政策に対する警戒感は強
く、安全資産によるヘッジが求められる。 CME認証在庫の急増傾向が続いている間
は、特に買い安心感が強まる。雇用統計消化で次は消費者物価指数がイベントリスクに
なるが、それよりも安全資産としての買い継続の有無が焦点になる。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。