●短期見通し金、過熱感強いが押し目買い優勢=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 トランプ米政権の政策に不透明感が強く、安全資産としての買いが優勢になろう。連
日のように新たな関税政策を中心に世界に不確実性がもたらされている。株価急落など
極端なリスクオフ化は回避されているが、安全資産によるヘッジニーズは強い。
2900ドル台乗せから2950ドルも一時突破し、上値は3000ドルの節目まで切
り上がる。過熱感から調整リスクも高めになるが、COMEX金認証在庫の急増中は急
伸が続く可能性がある。米金利、ドルの動向はあまり材料視されていない。現物市場は
高値対応できていない。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。