14日の金相場は比較的大きく下落した。安全資産としての買いで底固く推移してい たが、ニューヨークタイム入り後に利食い売りが膨らんでいる。3連休を控えての持ち 高調整に過ぎないのか、ある程度の規模の調整局面に移行するのか、注意が求められる 状況になっている。14日は高値2964.10ドルに対して安値は2889.90ド ルであり、最大で74.20ドルの下げ幅を1日で記録している。この規模の値動きが みられると、目先は地合が不安定化するリスクに注意が求められる。 一方、前週もCOMEX金認証在庫の急増傾向は変わらなかった。2月は3〜7日の 週が101.99トン増、10〜14日の週が88.74トン増になっている。2月入 りしてからの2週間のみで、200トン近い金地金が認証在庫に組み込まれるのは、明 らかに異常な状態にある。こうした状態が続いている間は、異常な値上がりリスクを抱 えることになる。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|