東京時間に伝わった指標・ニュース

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
【日本】
GDP速報値(第4四半期)08:50
結果 0.7%
予想 0.3% 前回 0.4%(0.3%から修正)(前期比)
結果 2.8%
予想 1.1% 前回 1.7%(1.2%から修正)(前期比年率)

※要人発言やニュース
【米国】
トランプ米大統領「プーチン大統領と近いうちに会談するかもしれない」

ハセット米国家経済会議(NEC)委員長
パウエルFRB議長と定期的に会合を開く計画、米経済について意見交換しトランプ大統領の意見を伝える
FRBの独立性を侵害するものではないが大統領の意見を聞くことも大事、トランプ氏は大統領なのだから

【NZ】
NZシャドーボードは19日会合で政策金利を50bp引き下げることを推奨
インフレが目標範囲内に収まっており経済活動と労働市場が軟調であることから50bp利下げが適切
理事会メンバーはトランプ政権の米貿易政策の影響を懸念している
※シャドーボード(影の取締役会)民間部門の経済学者、実業家、学者の計9人で構成

【中国】
中国外相は米国の一方的な脅迫行為に断固として対応すると繰り返す
米国の行動は「いじめ」の一種、中国を抑圧し封じ込めようとするのであれば最後まで戦うしかない

中国習近平国家主席がアリババ創業者マー氏やDeepSeek創業者ウェンフォン氏ら著名起業家と会合開催
マー氏が参加ということは20年に始まったテック業界の取り締まりに終止符が打たれることを意味する

ゴールドマンサックスはDeepSeek出現により中国株の目標を引き上げ
CSI300を4600から4700に、MSCI chinaを75から85に引き上げた
AIは中国の成長を後押しする可能性があるものの、依然として強力な景気刺激策必要

テンセントのウィーチャットがDeepSeekのR1モデルを統合するためのテストを実施
AI機能強化のためDeepSeekを採用する中国テック企業のグループに加わる

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。