シカゴ穀物引け速報=共に続伸、南米生産国の天候不良などが買い支援要因に

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2025/03      1038.25       + 2.25
                      2025/05      1055.00       + 2.25
 コーン          2025/03       502.00       + 5.75
                      2025/05       515.75       + 7.00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 共に続伸、南米生産国の天候不良が買いを支援。コーン市場では強気な輸出検証高や
小麦高も強気材料視された。
 大豆は軒並み続伸。アルゼンチンの乾燥に伴う作柄低下やブラジルの降雨過多による
収穫遅延懸念が買い支援要因となった。また、コーンや小麦の堅調も強気材料視され
た。ただ、米農務省(USDA)発表の週間輸出検証高が前週を下回る弱気な内容だっ
たことに上値を抑制され、上げ幅は限られた。
 コーンは揃って続伸。ブラジルの一部地域で降雨が続き二期作目となるサフリーニャ
コーンの作付遅延懸念がくすぶっていることや、米農務省(USDA)発表の週間輸出
検証高の強気な数字となったこと、米国の寒波を受けて枯死懸念が強まり小麦が続伸し
たことが強気材料視された。
*価格は帳入値ではなく、日本時間、午前5時25分現在の暫定値。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。