(NY時間15:05)(日本時間04:05) アルタ・ビューティ<ULTA> 358.85(+44.38 +14.11%) 美容製品販売のアルタ・ビューティ<ULTA>が大幅高。前日引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、通期ガイダンスは概ね予想を下回る見通しを示している。 同社のスティールマン新CEOが「貿易戦争への影響はほとんどない」と述べた。トランプ関税の脅威は、価格と売上への影響を懸念して投資家を脅かしているが、同社の出荷のうち直輸入品は約1%に過ぎないという。 アナリストによると、多くの小売業者と同様に同社もガイダンスに慎重姿勢を反映させたようだ。売上高、利益ともに予想を若干下回った。同社の見通しは保守的で、過剰に達成する余地を残しているように思われると指摘している。 (11-1月・第4四半期) ・既存店売上高:1.5%増(予想:0.8%増) ・1株利益:8.46ドル(予想:7.12ドル) ・売上高:34.9億ドル 3.1%減(予想:34.6億ドル) ・粗利益率:38.2%(予想:37.2%) ・商品在庫:19.7億ドル(予想:17.8億ドル) ・営業利益率:14.8%(予想:12.7%) ・純増店舗数:8店舗(予想:11店舗) (26年度通期見通し) ・既存店売上高:0~1%増(予想:1.2%増) ・1株利益:22.50~22.90ドル(予想:23.61ドル) ・売上高:115~116億ドル(予想:116.7億ドル) ・営業利益率:11.7~11.8%(予想:11.9%) 【企業概要】 化粧品、香水、スキンケア・ヘアケア製品、およびビューティサロンサービスを提供し、全米で事業を展開する。便利で人通りの多い場所にある店舗で、さまざまなカテゴリーや価格帯の美容製品を差別化して取り揃える。デジタル体験や、会員向けポイント獲得プログラムなどを提供する。 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。