中国人民銀行(中央銀行)の金準備高は、4月に2.18トン増加した。これで昨年 11月から6ヵ月連続の増加になる。累計で30.20トンの増加になっている。4月 は米中で貿易紛争が本格化したタイミングだが、特に目立ったペースアップもダウンも なく、着実に金準備の積み増しが行われている。実際には、こうした公式報告以上の購 入が行われているとの観測もあるが、公式データでも着実な購入継続が確認されてい る。 また、ポーラインド中央銀行も4ヵ月連続の購入が報告されている。12トンと規模 も大きいが、注目されるのは外貨準備に占める金の比率が初めて20%を上回ったこと だ。ポーランド中央銀行は金の比率20%を目指す方針を示していたが、20%突破が 限界ではなかったことが確認できる。今後は購入ペース減速の可能性が高いが、少なく とも4月時点では購入抑制の兆候は確認できなかった。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|