●週間見通し穀物、、作付け順調だと一段安に=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 前週はじり安の展開になった。5月中旬は産地で降雨が観測されたものの、作付け作
業には目立った遅れなどが発生することはなかった。このため、改めて良好な作付け環
境で豊作が実現するとの見方が織り込まれ、上値の重い展開になった。産地では適度の
降水量が報告され、理想的な作付け環境と評価されている。通商環境のリスク評価は目
まぐるしく変化したが、穀物相場は一貫して上値が重かった。
今週も上値の重い展開が続く見通し。作付け期は最終段階に到達しているが、このまま
大きな問題は発生しない見通し。少なくとも作付け環境からは不作のリスクは限られ、
天候相場目線での売り圧力が優勢になりやすい。短期的な材料出尽くし感が意識される
と修正高になるが、大きな値動きには発展しない見通し。全体的に新規売買材料を欠き
やすい時期だが、順調な作付け環境の一点でどこまで値下がりが進むのかが焦点にな
る。
 予想レンジは、トウモロコシが430〜455セント、大豆が1025〜1050セ
ント。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。