金相場は三角保ち合い相場を上放れしている。月初の取引になっているが、通商リス クや地政学リスクを織り込む形で買い優勢の展開になっている。直接的には、トランプ 大統領が鉄鋼とアルミの関税引き上げを表明したこと、ウクライナがロシアに対して大 規模な攻撃を実施したことなどが、安全資産に対する投資ニーズを高めている。5月は 上げ一服後の持ち高調整が中心だったが、ファンドの買い玉整理、金上場投資信託(E TF)売りの動きが一服して底入れ感が強まる中、改めて投機マネーの流入を促すこと ができるかが焦点になる。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|