[今夜の視点]金・銀=貿易摩擦に対する懸念も上げ一服

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 金のドル建て現物相場は、上げ一服。きのうの海外市場は、ドル高や米JOLTS求
人件数が予想外に増加したことを受けて売り優勢となった。アジア市場では、トランプ
米大統領が、鉄鋼・アルミニウム関税を25%から50%に正式に引き上げる大統領令
に署名したことを受けて押し目を買われ、3372ドル台まで上昇した。午後に入る
と、午後に入ると、ドル高を受けて上げ一服となり、3349ドル台まで下落した。
 トランプ米大統領が、鉄鋼・アルミニウム関税を25%から50%に正式に引き上げ
る大統領令に署名した。中国の王文濤商務相は世界貿易機関(WTO)に対し、一方的
な関税措置に対する監視を強化し、客観的かつ中立的な政策を推進するよう求めた。カ
ナダ首相府は、トランプ米政権が新たに発表した鉄鋼とアルミニウムへの追加関税や他
の輸入関税の適用除外を得るため「集中的かつ活発な」交渉を行っていると表明した。
英国が追加関税の適用外となっており、交渉を進める動きも出ている。
<今夜の予定>
・ユーロ圏サービス業購買担当者景況指数 2025年5月確報(Markit)
・ユーロ圏購買担当者総合景況指数 2025年5月確報(Markit)
・全米雇用報告 2025年5月(ADP)
・米非製造業景況指数 2025年5月(ISM)
・米地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB)
・政策金利発表(カナダ銀行)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。