[今夜の視点]シカゴコーン=ゴールドマン・ロールを控えた商い

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は強含み。7月限は440セント台を回復している。米中電
話首脳会談で上昇した大豆がこの日も騰勢を維持できるかどうかに注目したい。大豆高
が続くようであれば上げやすくなるだろう。
 ただ来週からゴールドマンサックスの限月移行の商い(通称ゴールドマン・ロール)
が実施されるため、期近はそれを前に手仕舞い売りが出やすくなる可能性もありそう
だ。

 前日のシカゴは総じて続伸。週間輸出成約高が110万トンとなるなか、米中電話首
脳会談の実施で大豆が堅調に推移したことに支援された。ただブル・スプレッド(期近
買い/期先売り)の手仕舞いで7月当限の上げ幅は抑制されて。7月当限は新穀12月
限に対して昨年10月以来の下ザヤとなった。

 7月限は442.75セントまで上昇したものの、引けは439.50セントと、
440セント台を維持できなかった。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 国内総生産 2025年1-3月期確報(EUROSTAT)
【経済】 18:00 小売売上高 2025年4月(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】 15:00 貿易収支 2025年4月(連邦統計庁)
【経済】 15:00 鉱工業生産指数 2025年4月(経済技術省)
◆ フランス ◆
【経済】 15:45 国際収支 2025年4月(フランス銀行)
【経済】 15:45 貿易収支 2025年4月(INSEE)
【経済】 15:45 鉱工業生産指数 2025年4月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 雇用統計 2025年5月(労働省)
【経済】 6/7 04:00 消費者信用残高 2025年4月(FRB)
【商品】 6/7 04:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 雇用統計 2025年5月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。