[今日の視点]石油=大幅高へ、米軍の参戦はまもなくか

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は大幅高へ。2025年11月限で2500〜3000円高程度を想定す
る。イラン・イスラエル戦争に米国が参戦する可能性が意識されている。米石油協会
(API)が引け後に発表した米週間石油在庫統計で、原油在庫が前週比1013万バ
レル減となったことも支援要因。円相場は1ドル=145円前半で円安・ドル高推移。
 トランプ米大統領は、いかなる形式であれイランと和平協議するつもりはないとい
う。米国の提案をイランが受け入れるなら外交的な解決があり得るようだが、イランの
無条件降伏以外に選択肢はないとしている。トランプ米大統領の発言は攻撃的で、米軍
によるイラン攻撃が近いとの観測が高まることは自然な流れといえる。米軍の空母や爆
撃機が中東へ集まっており、米国が提示した条件をイランが受け入れないならば、進む
方向は一つしかないだろう。メルツ独首相の発言からすれば、ドイツも参戦するのでは
ないか。英国もイスラエルを支援するだろう。フランスは不明だ。身構えておくべき。
 時間外取引でニューヨーク原油8月限は前日比0.53ドル高の73.80ドルで推
移。本日これまでのレンジは73.34〜74.00ドル。
<今日の予定>
◆ 日本 ◆
【経済】15:30 総裁記者会見(日本銀行)
【経済】--:-- 金融市場調節方針公表(日本銀行)
【経済】--:-- 金融政策決定会合(日本銀行)
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 雇用統計 2025年5月(香港統計局)
◆ ドイツ ◆
【経済】18:00 景況感指数 2025年6月(ZEW)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 小売売上高 2025年5月(商務省)
【経済】21:30 輸出入物価指数 2025年5月(労働省)
【経済】22:15 鉱工業生産・設備稼働率 2025年5月(FRB)
【経済】23:00 企業在庫 2025年4月(商務省)
【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB)
【工業】6/18 05:30 週間石油統計(API)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。