【場況】 金は反発。ニューヨーク高を受けて買い優勢で始まった。その後は、ドル建て現物相 場の堅調や円高一服を受けて押し目を買われた。銀は先限が下落した。 午前11時2分現在の前営業日比は、金標準が85〜95円高、金ミニが39.0円 安〜91.5円高、ゴールドスポットが425円高、銀が1.4円安。 午前11時2分現在の出来高は、金が1万2920枚、金ミニが5502枚、ゴール ドスポットが4900枚、銀が5枚。 【NY金はドル安が支援】 金はドル安が支援要因になった。6月のシカゴ地区購買部協会景気指数は40.4 と、5月の40.5から予想外に悪化し、1月以来で最低となった。市場予想は 42.9。一方、米議会予算局(CBO )は、税制・歳出法案の上院案について、向 こう10年間で約3兆3000億ドルの財政赤字拡大につながるという推計を公表し た。ただ米上院共和党は、減税延長の費用をゼロと見なすことに賛成票を投じた。 トランプ米大統領は、米金利は1%以下であるべきと主張し、連邦準備理事会(FR B)のパウエル議長や当局者は職務を遂行できていないと非難した。米アトランタ地区 連銀のボスティック総裁は、トランプ大統領が推進する関税の経済への影響はまだ全面 的に顕在化していないという認識を示した。米大統領は、貿易問題を巡り米国と交渉に 応じない国・地域に対する個別の関税率を設定するため、週内に通商チームの会議を開 く。 金先限は1万5487円まで上昇した。ニューヨーク高支援要因になった。円相場は 1ドル=143円台半ばで円高が一服した。銀先限は168.5円まで下落した。 【ドル建て現物相場】 金のドル建て現物相場は、堅調。きのうの海外市場は、米国の財政不安やドル安を受 けて買い優勢となった。アジア市場では、朝方の3308.73ドルから、ドル安など を受けて買い優勢となった。 午前11時現在、金が3317.93ドル、銀は3591セントで推移。前営業日の 大引け時点は金が3295.33ドル、銀が3619セント。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。