金のドル建て現物相場は、下げ一服。きのうの海外市場は、米国の財政不安やドル安 を受けて買い優勢となったが、予想以上の米雇用動態調査(JOLTS)を受けて上げ 一服となった。アジア市場では、朝方の3339.71ドルから、3344ドル台まで 上昇したのち、上げ一服となり、3329ドル台まで下落した。午後に入ると、下げ一 服となったが、3343ドル台で上値を抑えられた。 予想以上の米雇用動態調査(JOLTS)と、米上院でトランプ大統領の看板政策を 盛り込んだ大規模な減税・歳出法案が可決されたことで、強弱材料が交錯した。また米 大統領が設定した「相互関税」上乗せ分の一時停止期限が7月9日に迫っている。米連 邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は、関税がインフレに与える影響を見極めるた めに「待つ」姿勢を改めて表明した。今夜は6月のADP全米雇用報告の発表がある。 労働市場の堅調が示されると、利食い売りが出るとみられる。 <今夜の予定> ・ユーロ圏雇用統計 2025年5月(EUROSTAT) ・全米雇用報告 2025年6月(ADP) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|