−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 プラチナ (25/10) 1388.9 1439.8 1381.7 1412.5 + 27.2 (26/ 1) 1390.0 1442.0 1386.8 1415.4 + 26.2 パラジウム (25/ 9) 1145.00 1215.00 1134.00 1197.40 + 55.90 (25/12) 1160.00 1225.00 1151.50 1209.10 + 54.60 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) プラチナ 40,766 27,840 92,399 (+ 642) パラジウム 7,825 5,230 20,815 (+ 83) 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払 っていますが、最新データは相場表でご確認ください。 ======================================= ・NY為替 円 ユーロ ・NYダウ 44,650.64 + 192.34 前日 146.31/33 1.1722/24 ・ナスダック 20,630.66 + 19.32 本日 146.23/25 1.1698/99 ・10年米国債利回り 4.35 + 0.01 ・NY原油 (25/ 8) 66.57 - 1.81 ・SPDR保有金残高 947.37 + 0.86 注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日 本時間の翌日の午前8時)に更新予定。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− プラチナ系貴金属(PGM)はプラチナが反発、パラジウムは続伸。前日比はプラチ ナが24.3〜27.2ドル高、中心限月の10月限が27.2ドル高、パラジウムは 54.60〜56.10ドル高、中心限月の9月限は55.90ドル高。 プラチナ10月限は反発。時間外取引では、金堅調につれ高となった。欧州時間に入 ると、買い戻し主導で上昇した。日中取引では、米新規失業保険申請件数の減少に上値 を抑えられたが、押し目は買われた。 パラジウム9月限は他の貴金属の堅調を受けて買い戻し主導で上昇した。 プラチナ10月限は時間外取引を1381.7〜1421.1ドルのレンジで推移 し、前日比25.0ドル高の1410.3ドルとなった。10月限は高寄りしたのち、 金堅調につれ高となった。欧州時間に入ると、買い戻し主導で上昇した。 日中取引では、買い優勢で始まり、1439.8ドルまで上昇した。その後は、米新 規失業保険申請件数の減少に上値を抑えられたが、1406.4ドルで押し目は買われ た。 トランプ米大統領は銅や銅製品に対する50%の関税を8月1日に発動するとした。 一方、米新規失業保険申請件数は5000件減の22万7000件と、7週間ぶりの低 水準となった。市場予想は23万5000件だった。 パラジウム9月限は、時間外取引を1134.00〜1182.50ドルのレンジで 推移し、前日比39.00ドル高の1180.50ドルとなった。9月限は高寄りした のち、他の貴金属の堅調を受けて押し目を買われた。欧州時間に入ると、買い戻し主導 で上昇した。 日中取引では、買い優勢で始まったのち、米新規失業保険申請件数の減少に上値を抑 えられた。その後は、他の貴金属の堅調を受けて1172.50ドルで押し目を買われ ると、序盤の高値を突破し、1215.00ドルまで上昇した。 9日のナイメックス指定倉庫在庫は、プラチナが前日比2万9988オンス減の27 万6480オンス、パラジウムは変わらずの4万8081オンス。 今日の材料 ・欧州議会は、中国政府にレアアース(希土類)輸出規制の解除を求める決議案を承認 した。 ・イスラエルのカッツ国防相は、イスラエルがイランから脅威を受ければ再び攻撃する と警告した。 ・米新規失業保険申請件数は5000件減の22万7000件と、7週間ぶりの低水準 となった。市場予想は23万5000件だった。 ・米セントルイス地区連銀のムサレム総裁は、トランプ政権の関税引き上げによるイン フレへの影響が明らかになるのは年末もしくは2026年初めごろになる可能性がある と述べた。 ・英国のスターマー首相は、国賓として訪問しているフランスのマクロン大統領と会談 し、核兵器の抑止力での連携のほか、ウクライナ支援などについて合意した。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。