金相場はじり高の展開になり始めている。通商問題がクローズアップされているが、 前週は週前半が「インフレ懸念の米金利上昇・ドル高で売り」、週後半が「安全資産の 買い」と対応が割れた。週末もカナダやメキシコなどに対して新たな関税の通知が行わ れているが、前週後半の地合が引き継がれるようであれば3400ドル台乗せが試され る。ただし、関税によるインフレ、それが米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ先 送りを促すとの見方も強く、一方的な展開にはなりづらい環境になっている。金上場投 資信託(ETF)の投資残高も増減を繰り返しており、方向性が定まっていない。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|