LME市況=アルミが続落、銅・ニッケルはアジア・欧州株安を受け反落

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           現物        3カ月物
    アルミ        2,575.30  -    3.72     2,577.50  -    3.00
    アルミ合金      2,509.00       0.00     2,509.00       0.00
     銅         9,570.51  -   26.72     9,635.00  -   10.50
    ニッケル      14,818.49  -  116.70    15,026.00  -  120.00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 アルミ3カ月物は小幅続落。2582ドルで小高く取引を開始した後、アジア株式市
場前半の堅調な動きを受け2585.50ドルの高値に達するなど確りと推移。アジア
株が軟化に転じたことで売り優勢に転じて値位置を落とし、米国の時間帯に2562ド
ルまでの下落となったが、今月7日以来の水準まで値を落としたことで終盤には買い戻
され、下げ幅を縮小して終えた。
 銅3カ月物は反落。9642ドルで小安く取引を開始した後はアジア株の前半の取引
が堅調となったことを受けて浮上となった。9635ドルを支持線として高下するなか
9650ドル台半ばまで値を伸ばす動きを見せたが、アジア株が軟調に転じたうえ、欧
州株が頭重く推移したことで値を落とした。米国の時間帯を迎えると更に下値模索とな
り一時9588ドルの安値まで軟化。その後、ドル安を手掛かりにした買いが見られ、
9664ドルまで反発したものの、戻り待ちの売りを受けて値を削りマイナスサイドで
終えた。
 ニッケル3カ月物は大幅反落。1万5215ドルで堅調で取引を開始した後も上げ足
を伸ばして1万5260ドルの高値に達したが、その後は下値探りに転じ、米国の時間
帯には1万4960ドルの安値を付けた。前日の安値を下抜いたことで買い戻す動きが
見られたが戻りは限られ、低迷したまま終了。
今日の材料
・16日のアジア太平洋株式市場は午前中は堅調も午後に入って売りが目立つ展開。
・中国上海総合指数は続落、1.22ポイント安の3503.78ポイント。
・欧州株は下落。一連の企業決算を嫌気。トランプ米大統領によるパウエル議長解任
 の懸念もセンチメントを押し下げた。欧州株の引け後にトランプ大統領はパウエル
 議長を解任する計画はないと言明。
・6月の米生産者物価指数(PPI)(6月)21:30
 結果 0.0%
 予想 0.3% 前回 0.3%(0.1%から修正)(前月比)
 結果 2.3%
 予想 2.5% 前回 2.7%(2.6%から修正)(前年比)
 結果 0.0%
 予想 0.2% 前回 0.4%(0.1%から修正)(食品・エネルギー除くコア・前月比)
 結果 2.6%
 予想 2.7% 前回 3.2%(3.0%から修正)(食品・エネルギー除くコア・前年比)
・6月の米鉱工業生産指数
 結果 0.3%
 予想 0.2% 前回 0.0%(-0.2%から修正)(前月比)
 結果 77.6%
 予想 77.4% 前回 77.5%(77.4%から修正)(設備稼働率)
・ドルは下落。ドル円は一時、1ドル=146円台後半まで急落。147円台後半まで戻して
 ニューヨーク時間の大方の取引を終えた。ユーロドルは6月23日以来の安値となる
 1ユーロ=1.1559ドルまで下落した後、1.1721ドルまで急反発し、7月10日以来の
 高値をつけた。
・米国株は上昇。ニューヨークダウは231.49ドル高。ナスダック指数は52.69ポイント
 高(0.25%高)。
・ニューヨーク貴金属は上昇。ニューヨーク原油は小幅安。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。