【プラチナETF残高が減少】 世界12カ国に上場している金ETF(上場投資信託)の現物保有高は7月16日時 点で1138.70トンとなり、前週末比3.92トン増となった。米国で3.15ト ン、英ETFSで0.91トン増加、英GBSで0.06トン、オーストラリアで 0.01トン、南アで0.06トン減少した。予想以上の米消費者物価指数(CPI) が圧迫要因になったが、米大統領の連邦準備理事会(FRB)議長解任報道の混乱を受 けて買われた。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)の銀ETF(コード:SLV)の現物保有量は 前週末比60.77トン増の1万4819.29トンとなった。WisdomTree の銀ETFの現物保有量は15日のロンドン(コード:PHAG)で同2.90トン増 の1768.20トンとなり、Aberdeenは16日のニューヨーク(コード:S IVR)で同14.82トン増の1728.54トンとなった。 ロンドン証券取引所(LSE)に上場しているプラチナ・パラジウムのETFの現物 保有量(WisdomTree分)は15日時点でプラチナが13.45トン、パラジ ウムが5.08トンとなり、前週末比でプラチナが0.21トン減、パラジウムは 0.22トン増となった。 一方、ニューヨーク証券取引所(NYSE)のプラチナ・パラジウムETFの現物保 有高は16日時点でプラチナが37.69トン、パラジウムが14.56トンとなり、 前週末比でプラチナが0.56トン減、パラジウは変わらずとなった。 ヨハネスブルク証券取引所(JSE)のプラチナ・パラジウムETFの現物保有高は 15日時点でプラチナが9.15トン、パラジウムが0.39トンとなり、前週末比で プラチナが0.03トン減、パラジウムは変わらずとなった。 プラチナETF(上場投信)残高が減少した。高値圏で利食い売りが出た。一方、ロ ンドンのパラジウムETF残高が増加した。 MINKABU PRESS 東海林勇行
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。