[今夜の視点]海外原油=対ロシア制裁の続報を待つ場面

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油8月限は前日比0.32ドル高の66.70ドルで推
移。本日これまでのレンジは66.58〜66.99ドル。
 今晩の海外原油は小動きか。米国の対ロシア追加制裁や、ロシアの北大西洋条約機構
(NATO)の衝突に注目が向いているものの、このテーマの動きは今のところ限定的
で、値動きを刺激するような報道は見られない。トランプ米大統領がロシア産の石油を
輸入する国に対する関税付加を警告しているなかで、輸入国の動向が伝わるならば手が
かりとなりそうだが、そうでなければ小動きが続くか。
 ただ、日量700万バレル規模を輸出するロシアから消費国が9月初めまでに離れる
となれば、時間的にかなり慌ただしく、待っていれば報道は出てくるだろう。ハッタリ
を多用するトランプ米大統領の発言をインドや中国などの輸入国が真に受けないような
らば、再び警告が行われる可能性が高い。インド経由でロシア産の石油を受け取ってい
る欧州各国の動きにも注目したい。
<今夜の予定>
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 雇用統計 2025年6月(香港統計局)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 消費者物価指数 2025年6月確報(EUROSTAT)
◆ イギリス ◆
【経済】15:00 雇用統計 2025年6月(国立統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 小売売上高 2025年6月(商務省)
【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】21:30 輸出入物価指数 2025年6月(労働省)
【経済】21:30 製造業景況指数 2025年7月(フィラデルフィア連銀)
【経済】23:00 企業在庫 2025年5月(商務省)
【経済】7/18 05:00 対米証券投資 2025年5月(財務省)
【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。