NY原油市況=上昇、米国とEUの通商合意を期待

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
              始 値     高 値   安 値   帳入値   前日比
  2025/09     65.42       66.39       65.33       66.03        + 0.78
  2025/10     64.66       65.49       64.49       65.13        + 0.64
  2025/11     64.14       64.83       63.87       64.48        + 0.52
  推定出来高        前日出来高      前日取組高 (前々日比)
     未入電              651,005             1,997,761    ( - 5,155)
                     帳入値  前日比
      ヒーティングオイル    2025/08     241.29    - 3.61
                            2025/09     238.87    - 3.41
         改質ガソリン       2025/08     210.42    - 1.71
                            2025/09     207.54    - 1.27
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
  ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
  値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク原油の期近は上昇。終値の前営業日比は、期近2限月は0.64〜
0.78ドル高。その他の限月は0.33〜0.52ドル高。
 来週の米国の関税発動を控えて、トランプ米大統領が欧州連合(EU)との通商協議
がうまくいっているとの認識を示したことが買い手がかりとなった。米国とEUによる
関税戦争懸念が後退している。同大統領が中国との交渉もうまくいっており、合意の最
終段階にあると述べたことも支援要因。
 トランプ米大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)を訪問し、パウエルFRB議長
に対する辞任圧力を継続していることは支援要因。同大統領は次期FRB議長就任の準
備を進めていると述べた。次期FRB議長は、現職とは対象的に、利下げに積極的な人
物になる見通し。
 時間外取引で9月限は堅調に推移し、通常取引序盤には66.39ドルまで上げた。
その後、65.33ドルまで上げ幅を縮小したものの、引けにかけては買いが盛り返し
た。
 改質ガソリンとヒーティングオイルの期近は下落。利益確定の売りに押された。
今日の材料
・米国はベネズエラでの操業について新たな認可を付与する準備=ロイター
・ロシアはまもなくガソリンの輸出規制を強化へ=同上
・トランプ米大統領がFRBを訪問
・基礎的なインフレ指標は目標水準での安定の可能性示唆=ラガルドECB総裁
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。