時間外取引でニューヨーク原油9月限は前日比0.05ドル安の66.66ドルで推 移。本日これまでのレンジは66.53〜67.09ドル。 今晩の海外原油は続伸か。米国がロシア追加制裁の一環として、ロシア産石油の輸入 国に100%の関税を課す見通しであることがテーマとなっており、上値を伸ばす可能 性が高い。ロシアは日量700万バレルの石油を輸出しており、一時的にでもロシアの 供給が止まるなら供給不足は不可避か。 ただ、1バレル=50ドルの目標を掲げていたトランプ米政権が原油相場の抑制政策 を転換するのか意図が読めない。原油高を許容しつつ、ロシアに経済的な打撃を与える のだろうか。ロシア産の原油を輸入する中国と米国が対立を強めるのかどうかも不明で ある。相場を率先して刺激するトランプ米政権だけに、エネルギー政策についても変化 があるかもしれないが、とりあえずはストックホルムで行われている米中通商協議の結 果を確認したい。 <今夜の予定> ◆ イギリス ◆ 【経済】17:30 マネーサプライ 2025年6月(BOE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 卸売在庫 2025年6月速報値(商務省) 【経済】22:00 住宅価格指数 2025年5月(連邦住宅金融局) 【経済】22:00 ケース・シラー住宅価格指数 2025年5月(S&P) 【経済】23:00 消費者信頼感指数 2025年7月(カンファレンスボード) 【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB) 【工業】7/30 05:30 週間石油統計(API) 【納会】--:-- 金 2025年7月限(COMEX) 【納会】--:-- 銀 2025年7月限(COMEX) 【納会】--:-- 銅 2025年7月限(COMEX) 【納会】--:-- プラチナ 2025年7月限(NYMEX) 【納会】--:-- パラジウム 2025年7月限(NYMEX) 【納会】--:-- 天然ガス 2025年8月限(NYMEX) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。