[今夜の視点]海外原油=続伸か、ロシア産石油の輸入国に注目を

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油9月限は前日比0.08ドル安の69.13ドルで推
移。本日これまでのレンジは69.01〜69.38ドル。
 今晩の海外原油は続伸か。ロシア産石油の輸入国である中国やインドの対応は不明確
だが、ウクライナ停戦を目指して米国がロシア産の石油を購入する国に関税を課し、ロ
シアの石油を市場から排除しようとするならば、上方向への流れが鮮明となりそうだ。
ロシアは原油と石油製品を合わせて日量700万バレルほど輸出しており、中国やイン
ドがロシアとの取引を停止し、ロシア以外から石油を購入しようとするならば、供給不
足は不可避だろう。はったりが基本のトランプ米大統領がどこまで本気なのか不明では
あるものの、原油高を受け入れる構えを示しているため、市場参加者は供給不足に備え
る必要がある。
 ただ、100%の関税をちらつかせ、米国が繰り返し警告しているにも関わらず、中
国やインドには何の動きも見られない。嵐の前の静けさなのだろうか。ロシア産石油の
輸入国が米国の関税を受け入れるなら供給不足は発生せず、関税を巡る混乱が必至とな
るが、このテーマはどのように展開していくのか見定めたい。
<今夜の予定>
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 雇用統計 2025年6月(トルコ統計機構)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 国内総生産 2025年4-6月期速報(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】15:00 小売売上高 2025年6月(連邦統計庁)
【経済】17:00 国内総生産 2025年4-6月期速報(連邦統計庁)
◆ フランス ◆
【経済】14:30 国内総生産 2025年4-6月期速報値(INSEE)
◆ スイス ◆
【経済】16:00 景気先行指数 2025年7月(KOF経済研究所)
◆ アメリカ ◆
【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】21:15 雇用統計 2025年7月(ADP)
【経済】21:30 国内総生産 2025年4-6月期速報値(商務省)
【経済】23:00 中古住宅販売仮契約指数 2025年6月(全米不動産協会)
【経済】7/31 03:00 FOMC声明文公表(FRB)
【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB)
【工業】23:30 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】22:45 政策金利発表(カナダ銀行)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。